ティーアップ〜ルーティーン
(アドレスの順番)〜スイングまでの流れ
Posted on
2月 5th, 2011
by admin



1. 構えやすい両足
の位置をまず決める。
足場が悪くないかの
チェック。


2. ティーを刺すとこ
ろを軽く踏む。


3. 1.の持ち方のまま
ティーを刺す。決して
座り込んで刺さない
こと。


4. 両足の位置とボー
ルの高さが適当か確
認する。

◎ここからはAルートかBルートをチョイス!!
[Aルート]

1. 気をつけをして
右手でセット。


2. 左足を決める。


3. 右足と頭を右に
ずらして…。


4. グリップ!!


5. 方向よし!!
[Bルート]

1. グリップを先に
して気をつけ。


2. 左足を決める。


3. 右足と頭の位置を
右にずらしてセット。


4. 方向よし!!
◎ここからは共通部分に戻ります。
[共通部分]

6. 1秒から2秒の間
から


7. テークバック


8. トップオブスイング


9. そして、堂々とした
フィニッシュ。